27年度税制改正 法人税関係トピックス
~27年4/1以降開始事業年度より適用~
◎法人税率引下げ法人税率引下げ
法人税率(資本金1億円以上法人に対する税率及び中小法人の所得800万円超部分の税率) 現行25.5% → 23.9%
◎法人事業税引下げ
大法人(資本金1億円以上)の事業税所得割税率
【東京都】現行4.66% → 3.40% →(28年度)2.14%
【東京都等以外】現行4.30% → 3.10% →(28年度)1.90%
※これにより実効税率(大法人及び中小法人の所得800万円超)が低下します。
【東京都等以外】 現行34.62% → 27年度 32.11% → 28年度 31.33%
【東京都】 現行35.64% → 27年度 33.06% → 28年度 32.26%
◎欠損金繰越控除の見直し
大法人
現行 控除限度:所得の80% → 27年度 所得の65% → 28年度 所得の50%
中小法人 現行 控除期間 最大9年 → 最大10年
◎受取配当金益金不算入制度の見直し
持株比率の低い株式についての益金不算入割合の引下げ
現行 改正後
持株比率25%未満 50%益金不参入 持株比率5%以下 20%益金不算入
25%以上 100%益金不参入 5%~1/3 50%益金不参入
1/3超 100%益金不算入
株式投資信託分配金 特定株式投信 20%益金不算入
上記以外 0%益金不算入
◎外形標準課税の見直し
付加価値割における所得拡大促進税制の導入
給与額の増加があった場合、支給増加額を付加価値割の課税標準から控除